

GREETING
当社は、『非常識を常識に、ニューノーマルを創る』をビジョンに掲げ、2022年5月に設立しました。
非光合成で高効率培養された『ミドリムシ』から再生可能なバイオディーゼル燃料を創生し脱炭素社会の実現に貢献する。
運送業界のみならず建設業界・船舶・航空業界等燃料を必要とする全ての業界が直面している
「燃料費高騰とCO2排出問題」を解決し「燃料費ゼロと脱炭素」を目指します。
既にこのビジョンに賛同していただいている多くの企業、行政、大学と協働により、
2024年には軽油等混在しない100%ミドリムシ起源のバイオディーゼル燃料の実用化を目指しています。
当社は、コンプライアンスを経営の第一の優先事項として、バイオ燃料の安定供給と脱炭素により、
皆様と共に豊かな未来をつむいでまいりたいと思っております。
HISTORY
-
2017年
矮性稲露地栽培開始
-
2020年
ミドリムシ培養開始
-
2022年5月
株式会社RevoEnergy設立
-
2023年3月
大阪府吹田市にラボ開設
-
2023年5月
ミドリムシ高効率培養90倍に成功
-
2023年8月
LED水耕栽培による矮性稲栽培に成功
PROFILE
-
商号
株式会社 Revo Energy
-
役員
代表取締役 中谷 敏也
-
設立
2022年5月
-
本社
大阪市北区東天満1-12-13 IAG天満ビル7F
-
ラボ
大阪府吹田市垂水町2-6-21
-
事業内容
水耕栽培システムの開発、製造及びメンテナンス業務
バイオディーゼル燃料の開発、製造、販売及び業務
再税可能エネルギー及びその他のエネルギー開発
米粉製造、販売業務 -
お問い合わせ
info@revo-e.jp
-
本 社 大阪市北区東天満1-12-13 IAG天満ビル7F
-
ラ ボ 大阪府吹田市垂水町2-6-21
バイオエネルギーでみらいが走りだす Bioenergy for the future !
